BLOGブログ
BLOGブログ
Way 英会話教室のブログを更新しています!
Way 英会話教室では、英語を日常的に取り入れることによってお子様が自ら英語に興味を持っていただけるような環境を整えています。
小学校の学習に向けてのスタートダッシュとしてもおすすめの英会話教室です。
クラス内でもお子様の様子や英会話・イベントなどの様子をブログにてご紹介していますので、ぜひご覧ください。
-
英会話教室 旭区菊名
2025/01/13Conratulations to all of you who have reached adulthood. (成人を迎えられた皆さん、おめでとうございます。) Being adult started a widely way open for future. (大人として、未来に大きく開かれた道を歩き始めましょう。) いろんな夢、希望を抱いていらっしゃると思います。 愉しく英会話を学ぶのはいかがですか? 教室でもオンラ... -
英会話教室 旭区中白根
2025/01/09Happy new year! I look foeward to your continued support this year. (今年も一年、よろしくお願いします。) Have you decided on any goals for this year? (今年の目標は何か決めましたか?) 本教室では、早速、1月25日(土曜日)に英検の 一次試験を行います。 受験する予定の皆さんは、実力を十... -
英会話菊名/中白根
2024/12/25”Merry chrismas!” The new year is looming. 新しい年も近づいててきましたね。 Have you decided on your winter vacation? 冬休みのプランは決まりましたか? 新年に向かって、英会話を始めてみませんか? 当教室では、従来の中白根教室に加え、11月から菊名教室でも 生徒さんの募集を致しております。 またどちらの教室でも、無料の”お試し授業”を行っております。 ご遠慮なく、電話、メー... -
一時預かり菊名駅から4分
2024/12/092歳~4歳まで 英語を使ってお子様をお預かりしております。 登録料¥5.000で事前予約にて、1日2時間から4時間までお預かりしております。 急な用事、たまのお出かけ、もちろん子供さんが英語に触れるきっかけ など、様々な機会に、ご利用ください。 -
菊名駅英会話一時保育
2024/11/27本日は11月14日にOPENした,Way英会話 菊名教室について 皆さんにお得な情報をお伝えします。 ♢小学生から中学生 入会は無料です! 入会時に必要な 費用は保険料(年間800円)のみです。 本年度中に入会いただければ、教材も無料です。 ♢高校生から成人 入会は無料です! 教材は ご本人の能力に合わせた教材を、当教... -
一時預かり 菊名
2024/11/17お子さんを一時的な預けるところをお探しの方 2~4時間ならWay英会話教室をご検討いただけませんか? 英語を使いながら、お子様の発育をお助けいたします。 一度の入会(入会金¥5,000)で自由な時間設定(8:00~15:00) をして頂けます。 ご相談お待ちしております。限定10名!! -
菊名駅4分英会話菊名
2024/11/08It's a cliché but "Autumn of appetite" 言い古された言葉ですが、”食欲の秋” Which do you prefer ? あなたは何がお好みですか? Persimomons,grapes,apples,peas,figs. 柿、葡萄、林檎、梨、無花果 Pasific saury,return bonito,sar... -
菊名駅2歳~一時預かりpreschool、英会話教室
2024/10/28way 英会話教室 菊名教室 2歳から大人まで、皆様のご希望に即したコースをご用意できます。 ※2歳から就学前は英会話を中心としたプレスクールとして。 (8時から時まで 4時間) ※小学生から大人までは英会話教室として。(16時から21時まで) アクセス:菊名駅から綱島街道を大倉山方面へ徒歩で約4分 菊名駅バス停から約2分。コインランドリー2F 現在、生徒募... -
英会話教室 旭区中白根
2024/10/10It's the season for announcing the Nobel Prize.(ノーベル賞発表の季節です。) Will there be a Japanese winner this year ? (今年は日本人の受賞者はいるのでしょうか?)Hoping and looking forward to it.(楽しみですね。) でも、最近は、日本人の学者でもアメリカに帰化している人がほとんどになりました。これはこれで残念なことですね。アメリカでは自由な研究が出来るそうで、出かけていく人が多いのか... -
英会話教室横浜旭区中白根
2024/09/19The other day,have you seen the mid autumn harvest moon ? (先日の中秋の名月、皆さんは見られましたか?) It’s seems to be no custom of cerebrating the full moon in English ー speaking countries, but it is apparently considered a harvest month. (英語圏では名月を祝う習慣はないようですが、収穫の月とされているようです。) 季節ごとに月や星を見て祝う、日本人として生まれて何か得をしたよ... -
英会話教室 旭区中白根
2024/08/28Typhoon No.9 has passed and the days have continued to be hot, and Typhoon No.10 is approaching. (台風9号が去って暑い日が続き、また台風10号が迫ってきています。) Torrential rains and flooding are occurring all over the place, but is there any damage around you? (あちらこちらでゲリラ豪雨、冠水の被害が起こっていますが、皆さんの周りでは被害はありありませんか?) もう数日で、子供たちの... -
英会話教室 旭区中白根
2024/08/06The hot days continue, how is everyone doing? (暑い日が続いていますが、皆さんの体調はいかがですか? Do you think your fun summer vacation plans will actually come true? (楽しい夏休みのプランは実現しそうですか? 旅行で海外に行く予定の方、また、国内でも外国の方を見かけることの多いこの頃ですが、英語を話す機会をとらえ、有機ウをもって話しかけてみてはいかがですか? 英語を... -
横浜市旭区中白根英会話教室
2024/07/19In the Kanto region, the rainy season has ended as early and the midsummer days began.(関東地方では梅雨明けしました。梅雨が終わったとたん、真夏日が始まりました。) It seems that the number of covid patiennts is grandually increasing again.(コロナ患者の数も、じわじわと増えてきているようです。) Take good care of your health. (健康には十分に気を付けましょう。) さて、去る7月14日、令和... -
横浜市旭区中白根英会話教室
2024/07/03Due to the formation of linear rain belts,there are some places where the rain continues for a long time,causing damage from flooding, 線状降水帯の発生で長雨が続き、洪水の被害が出ているところがあります、 I hope there is no major damage. 大きな被害がないといいのですが。 さて、れいわ6年度、第一回英検の二次試験が7月14日(日曜日)に実施されます。 受験予定の皆さん、心構えと準備は万... -
英会話教室 旭区中白根
2024/06/16The hydrangeas have begun to bloom.(アジサイの花が咲き始めました。) The Kanto region will welcome openly the rainy season next week. (関東地方も来週には梅雨入りしそうです。) さて、6月1日の英検一時テスト、受験された皆さん、守備はいかがでしたか。 結果ももうすぐ発表されます。 2次試験は、A日程 7月 7日(日曜日) B日程 7月14日 日曜日)になります。 2次... -
英会話教室 旭区中白根
2024/05/26In Okinawa、the rainy season started earlier than usual.(沖縄は例年より早く梅雨入りしました。) when will it start in Yokohama?(横浜はいつになるでしょうか?) さて、本教室では、本年度第一回の英検のテストを6月1日(土曜日)に実施いたします。 受験予定の皆さんはガンバッテください。受験について、心配事、不明な点がありましたら早めにご相談ください。 本教室では、随時、生徒さんの募... -
英会話教室 旭区中白根
2024/04/12News of cherry blossoms in full bloom has been recieved from all over Japan.(日本各地から、桜満開の知らせが届いています。) Everyone is captivated by the ephemeral splendor of just10 days. (わずか10日間のはかない華やかさにすべての人が魅了されています。) 皆さんは、どっこかで、桜ご覧になりましたか。 桜の下で、新しい人生のスタートをされたかたへ、おめでとう!! さて、英... -
英会話教室 旭区中白根
2024/03/17The cold days are still continuing,but the weathere forecast predicted that the cherry blossomes will bloom.(まだまだ、寒い日が続きますが、天気予報では桜の開花予想が発表されました。) And it's seems that new student and hires can be seen under the cherry blossomes.(今年は桜の下での侵入書き、」新社会人が見られるようです。) さて、2024年第一回の英検申し込みが始まりました。 新しい生... -
英会話教室 旭区中白根
2024/02/22Hay fever seasonhas arrived.(花粉症の季節がやってきました。) The days chainged rapidly,we can't stand fit of this kind too warm to cold temperature,so please be careful of your physical condition.(暑かったり、寒かったり、目まぐるしく変わる日々ですが、我々にとってこんな天候になれることは難しい事です。体調には気を付けてください。) 早咲きの桜の便りも、ポツポツと届いております。皆さんは... -
横浜市旭区中白根の英会話教室Way
2024/01/12The earthquake in the NOTO region was very tragic. (能登地方の地震は大変悲惨ですね) I hope for a speedy recovery. (一日も早い復旧を願いしたいと思います。 さて本教室には今月から3名の方が英会話をスタートされます。無理をせず、少しずつ英語に親しんでいただき、楽しく学んでいただくようにお手伝いしたいと思っております。 また、本教室では、なるべく学びやすいようにと考え、皆さん...
当園では、お子様が自ら英語に興味を持ち、自ら進んで勉強をする環境を作るだけでなく、
日常会話の中にも英語を取り入れることによって普段から馴染みのあるものとして認識してもらえるように努めております。
学習においても、独自のカリキュラムを用いて勉強を行っており、お子様の年齢に合わせて、
能力が一番伸びやすい時期に適した学習を行い、読む・聞く・書くの三つの観点から学習を行います。
当園では、ブログの運営も行っており、園内の普段の様子や、イベントの様子などをお子様達の様子を写真付きでご紹介しておりますので、
当園の雰囲気を感じ取っていただけるのではないでしょうか。