BLOGブログ
BLOGブログ
Way 英会話教室のブログを更新しています!
Way 英会話教室では、英語を日常的に取り入れることによってお子様が自ら英語に興味を持っていただけるような環境を整えています。
小学校の学習に向けてのスタートダッシュとしてもおすすめの英会話教室です。
クラス内でもお子様の様子や英会話・イベントなどの様子をブログにてご紹介していますので、ぜひご覧ください。
-
中白根 英会話教室
2022/06/26もう梅雨明けですか? Is the rainy season over? It's so hot,isn't it? 電力不足でクーラーをつけるのもままなりませんね! でも、熱中症(heatstroke / heat illness / exhaustion)には 気をつけましょう!! さて、本年度第2回の英検の日程が決まりました。試験は9月中旬からです。 申し込みは8月中旬を予定しております。詳しくは、メールでお問い合わせください。mail add. evol1124@outlook.jp ... -
横浜旭区英会話教室中白根
2022/06/12梅雨(rainy season)がやってきました。ムシムシ(humid) じめじめ(damp/muggy)いやな季節ですね。 農家にとっては大事な雨、あまり降りすぎるのも迷惑ですが、 今年は川床が抜けて用水路に水が引けないところがあるとニュースで見ましたが、田植えはできたのでしょうか? 田植えの終わった清水の流れる里山は、蛍(firefly)が飛び始める季節でもあります。 幼少期、捕まえた蛍を虫かご(insect cage)に入れ家に... -
旭台バス停すぐの英会話教室
2022/06/01i'm broke 壊れちゃったのではありません。 久々の制限なしの連休中で、お金使い果たしてはいませんか? (今)私、懐具合が寂しい。 brokeには状態が変わったとの意味があり、財布の中身が変わった。(少なくなった、無くなった。)時に使います。 次回の英検は9月下旬となります。準備を始めましょう!!
当園では、お子様が自ら英語に興味を持ち、自ら進んで勉強をする環境を作るだけでなく、
日常会話の中にも英語を取り入れることによって普段から馴染みのあるものとして認識してもらえるように努めております。
学習においても、独自のカリキュラムを用いて勉強を行っており、お子様の年齢に合わせて、
能力が一番伸びやすい時期に適した学習を行い、読む・聞く・書くの三つの観点から学習を行います。
当園では、ブログの運営も行っており、園内の普段の様子や、イベントの様子などをお子様達の様子を写真付きでご紹介しておりますので、
当園の雰囲気を感じ取っていただけるのではないでしょうか。